…英会話1(レベル順:上から低→高)
英会話入門(木曜/13時〜)
木曜日13:00-14:00
講師/福岡通訳協会会員 永井 尚子
まずは、英語に慣れることから始めましょう。
易しい教材を使って、英語らしい発音、基本例文などを学んでいきます。難しいことは何もありません。
一緒に楽しみましょう。
講座カリキュラム
英語は積み重ね技能なので、基本を定着させることに重点をおいています。
コロナ禍がある程度おさまり、今後海外旅行に行く機会も増えると思います。生徒さんのモチベーションが上がるよう、海外や英語関連の情報もお知らせしていきたいと思います。
英会話入門(日曜/9時55〜・11時〜)

日曜(隔週) 9:55〜10:55/11:00〜12:00
講師/英語インストラクター YUMI
このクラスは初心者対象クラスで
挨拶から簡単な日常表現まで楽しく勉強していきます。
今まで英語にチャレンジしてみたいけど・・・と、
悩んでいらした方、大歓迎です!!
一緒に英語を始めませんか??
◆講座カリキュラム
・簡単な日常の挨拶の練習。
・中学レベルの英語文法を使っての会話の練習。
・自分の日常を簡単な英語で表現する練習。
・発音練習。
使用教科書
◆NEW HORIZON2
ISBN 9784487123926
販売先 積文館 新天町店
092-781-2991
英会話初級T(金曜/13時〜)

金曜/13:00〜14:00
講師/通訳案内士 久保 純子
自分の考えを少しでも英語で表現できるように、使えるフレーズや単語を増やしていきましょう。
英字新聞の記事やコラムなども少しずつ読んでいきいます。
◆講座カリキュラム
@身近な話題や自分のことなどについて簡単なスピーチをします。
A英字新聞(Asahi weekly)の記事を使って役に立つ表現を学びます(初級1,2共通)
Bテキスト(four corners2)を使い、会話表現や文法、リスニングを学習します。
使用教材:
Four Corners2
ISBN 9780521127165
英会話初級T(土曜/13時〜)

土曜 13:00〜14:00
福岡通訳協会会員 永井 尚子
誰でも一度は持つ“英語が話せたらいいな”という思い。
初めから上手に話せる人はいません。
何かを学ぶとき、一番大切なのは基礎です。
基礎を固めてコツコツと練習を重ねることによって進歩します。
なりたい自分になる為に、まずは始めてみませんか?
◆講座カリキュラム
各クラス教材は同じものを使用しています(超入門クラスは別教材を使います)
英字新聞や問題集などから講師が選定したものを、A4プリント一枚にして前の週に課題として配布しています。
それにプラスしてアクティビティ用に適宜プリントを追加しています。一応初級クラスということになっていますが、受講年数や社会経験などでレベルに差があり、授業の中で講師が調整しています。
英語の4技能と言われるReading,Listening,speaking,writingをバランスよく勉強することを心がけております。英語は積み重ね技能なので、基本を定着させることに重点をおき、いずれ中級へ移行出来るよう指導しています。
音読と暗唱に力を入れて取り組んでいます。
コロナ禍がある程度おさまり、今後海外旅行に行く機会も増えると思います。生徒さんのモチベーションが上がるよう、海外や英語関連の情報もお知らせしていきたいと思います。
英会話初級U(木曜/9時55〜・11時〜/土曜/14時)
木曜 9:55〜10:55/11:00〜12:00
土曜 14:05〜15:05
福岡通訳協会会員 永井 尚子
ある程度まで基礎固めが出来た上で英語の4技能(読む・書く・聴く・話す) を
偏ることなくこなしていけば、時間はかかっても英語は必ず上達します!
“人生100年時代”、まだまだ時間はたっぷりあります!
難しく考えないで一緒に学びましょう♪
◆講座カリキュラム
各クラス教材は同じものを使用しています(超入門クラスは別教材を使います)
英字新聞や問題集などから講師が選定したものを、A4プリント一枚にして前の週に課題として配布しています。
それにプラスしてアクティビティ用に適宜プリントを追加しています。一応初級クラスということになっていますが、受講年数や社会経験などでレベルに差があり、授業の中で講師が調整しています。
英語の4技能と言われるReading,Listening,speaking,writingをバランスよく勉強することを心がけております。英語は積み重ね技能なので、基本を定着させることに重点をおき、いずれ中級へ移行出来るよう指導しています。
音読と暗唱に力を入れて取り組んでいます。
コロナ禍がある程度おさまり、今後海外旅行に行く機会も増えると思います。生徒さんのモチベーションが上がるよう、海外や英語関連の情報もお知らせしていきたいと思います。
英会話初級U(金曜/14時05分〜)
トラベル英会話(木/14時15分・金/9時50・11時)

木曜 14:15〜15:15
金曜 9:50〜10:50/11:00〜12:00
講師/福岡通訳協会会員 池 けい子
コミュニケーションも旅の醍醐味のひとつ。
旅先で役立ちそうなシンプルで使用頻度の高い表現を中心に
楽しみながら日常会話の習得を目指します。
旅行好きな人にはもちろん、英語学習の手始めとしても楽しめます。
トラベル学んで、トラブル防止!
講座カリキュラム
(1)テキストは使いません。
長年作成してきた資料に加え、アメリカ、イギリス、など英語圏で、今、使われているフレーズをNHK講座&ネットより学び、皆さんに紹介していきます。極力簡単なフレーズでやり取りしましょう。
(2)頻度の多いフレーズを中心に何度も何度も繰り返し、かみ砕いて納得して身に付くように努めます。
(3)先ずは、何でも口に出して自分の意思を伝えましょう。
a)聞きたい事を尋ねる。
b)食べたい物を食べる。
c)買いたい物を買う。
d)行きたい所へ行く。
(4)語学の勉強だけでは、しんどい、飽きるかもしれません。
誰でも知っている単語の由来や、各国の歴史の裏話など《なるほど話》を面白く混ぜて、楽しく長く通学できるように心がけます。
トラベル英会話入門(木曜/13時)
2022年4月開講新講座
木曜 13:00〜14:00
講師/福岡通訳協会会員 池 けい子
易しい単語と短いフレーズで英会話をやりとりします。
機内、ホテル、レストラン、街の通りなどの場面を
想定してのやりとりです。
海外旅行で一文でも自分の言葉で言いたい事を
伝えられるように、まずは"OK"から楽しく始めましょう!
講座カリキュラム
トラベル英会話超入門はトラベル英会話クラスの内容をより初心者向けにした内容になります。
ページトップヘ