…ダンス・民舞
社交ダンス(水曜18時〜)

水曜/18:00〜20:00
講師/(社)全日本ダンス協会連合会会員
大村 節子
楽しく正しく仲良くがモットーの
笑いの絶えない面白いクラスです!
友達もでき、パーティーなどで役に立ちます。
初めての方でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
楽しく体感が鍛えられますよ。
《講習種目》
ワルツ、タンゴ、クイックステップ・スロー・
チャチャチャ、サンバ、ジャイブ
だれでもエンジョイフラダンス/愉しくフラダンス

講師/フラ オ オナオナオカマイレ主宰
Okamaile RYOKO
【だれでもエンジョイフラダンス】水曜/13:00〜14:30
【愉しくフラダンス】金曜/13:00〜14:30
美しく踊る為の初歩ベーシック、表情のある笑顔、
動きをゆっくりとレッスンしていきます。
アロハの心でアロハなフラをモットーに、
ゆったりとしたハワイアンミュージックで心も体も
いつまでも若々しく・・・。
講座カリキュラム
○基礎ベーシックフラ/課題曲
―90分レッスン内―
ベーシック40分〜休憩〜課題曲
ハワイ語(曲)の意味を理解した上でステップ・ハンドモーション・表情のつけ方などをレッスンしていきます。
♡今まで気付かずにいた…年齢に左右されない美しく輝く自分を見つけませんか。
民舞(観月流)

火曜/10:00〜12:00
講師/観月流家元 観月 麗宝
基本から丁寧に指導します。
民踊、歌謡舞踊、端唄、古典などご希望に応じます。
あなたも扇子を手に奥深い伝統芸能を身につけてみませんか?
これからの人生で健康と若さを保ち、
長生きして人と仲良く和を持ち、ストレスをためないよう、心と身体と頭の体操と思って音楽に合わせて踊り、
楽しく過ごせる時間であれば良いと願います。
やさしい社交ダンス

2022年10月開講新設講座
金曜日/16:30〜17:30
講師/イシバシケンタダンススタジオ所属 伊藤 大貴
初心者大歓迎!
基本のステップから優しく丁寧に伝授いたします。
無理のない運動と、ストレッチで気持ちの良い汗を流しましょう!
◆講座カリキュラム
学習種目:ワルツ・タンゴ・スローフォックスストロット・クイックステップ・ルンバ・サンバ・チャチャチャ・パソドブレ・ジルバ・ブルース
ブルースとジルバをメインに各種目を学んでいきます。
素敵にフラダンス

【素敵にフラダンス】金曜/18:30〜20:00
講師/フラ オ オナオナオカマイレ Kukuna Tomoko
フラが全く初めての方でも気軽に楽しめるクラスです。
ベーシックが充実しているのですぐに美しいフラが踊れる様になります。ハワイアンメロディーに癒されながら、一緒に楽しみましょう。
〜講座カリキュラム〜
ベーシック40分〜休憩〜課題曲
★ステップハンドモーションの基礎をしっかり身に付ける。 また、歌の内容を理解したフラダンスを楽しみながら身につけてもらうのを目的としています。
日曜キッズフラダンス

2024年4月開講♪
日曜日隔週 9:00-10:30
講師/Kukuna Tomoko(フラ オ オナオナオカマイレ)
※対象:中学3年生まで
元気な先生とお友達と一緒に
楽しくフラダンスを学びませんか?
フラダンスを学ぶことで、リズム感や音感が身に付き、
お友達と一緒に踊ることで、社会性や協調性が伸ばせます。
楽しく元気に踊りましょう♪
9/29(日)9:30-10:30 親子無料体験会実施!
※小中学生限定(要予約)
新設講座情報ページへ
サンデーフラダンス

【サンデーフラダンス】日曜隔週/10:45〜12:15
講師/フラ オ オナオナオカマイレ リリア サトコ
2023年1月開講新講座!!
隔週日曜日の朝、ハワイアンミュージックで心も身体も笑顔でのんびりリフレッシュしましょう。
中高年の方、初心者の方大歓迎です!!
猫背や巻肩の姿勢矯正にもなります♪
基礎からしっかりお伝えします。
新設講座情報ページへ
健康ジャズダンス!?〜心身ともにリフレッシュ!!〜

木曜 15:30-16:45
TAPダンサー・振付家・演出家 楽満 信幸
「健康ジャズダンス」って何?
あなたの体に寄り添うリズミックなジャズダンス。
無理なく楽しめるレッスンを行っています。
楽しみながら、自分らしい表現を見つけていくことができ、
姿勢の改善や筋力アップ、ストレス解消など、心身ともに健康的になっていきます。間違いなく日常が変わってきますよ。
ダンスを通して心も体もリフレッシュ。
一緒にダンスライフ楽しんでいきましょう。
◆講座カリキュラム
・無理せず身体を整えるストレッチ
・体の軸を作るトレーニング
・曲に合わせて楽しく自分を表現して踊ります。
ページトップヘ